2012.12.02 (Sun)
つまらない
最近のジュニアチームは楽しくない。
上手い下手ではなく、参加者が少ない。
コーチとしてバドミントンの魅力を伝えきれていないのか?
それとも、面倒くさがりの保護者が多いのか?
保護者が熱くならなければ、子どもは熱くならないのに。
子どもの指導の前に、保護者の指導か???
それとも自分自身を指導か???
まっつ!それも疲れてきたので、もうジュニアもいいのかな?
ジュニアには練習で頑張った子に、週刊MVPをあげている。
ただ、本当に頑張っている子は二人しかいないし、
一人の子は、強化練習等でチームの練習にはほとんど参加できていない。
子どもたちや保護者は頑張っているつもりなんだろうが、チームの練習で
頑張るのは当たり前、それ以外でいかにやるかだし、練習量の少ないチーム
なんだから、練習日以外で頑張らなければ上達しない。
頑張ってもない子にあげるMVPなんてもうなくてよい!
とりあえず、今年度いっぱいは責任もってジュニアのコーチとして
精一杯勤め上げよう!!
上手い下手ではなく、参加者が少ない。
コーチとしてバドミントンの魅力を伝えきれていないのか?
それとも、面倒くさがりの保護者が多いのか?
保護者が熱くならなければ、子どもは熱くならないのに。
子どもの指導の前に、保護者の指導か???
それとも自分自身を指導か???
まっつ!それも疲れてきたので、もうジュニアもいいのかな?
ジュニアには練習で頑張った子に、週刊MVPをあげている。
ただ、本当に頑張っている子は二人しかいないし、
一人の子は、強化練習等でチームの練習にはほとんど参加できていない。
子どもたちや保護者は頑張っているつもりなんだろうが、チームの練習で
頑張るのは当たり前、それ以外でいかにやるかだし、練習量の少ないチーム
なんだから、練習日以外で頑張らなければ上達しない。
頑張ってもない子にあげるMVPなんてもうなくてよい!
とりあえず、今年度いっぱいは責任もってジュニアのコーチとして
精一杯勤め上げよう!!
スポンサーサイト
| BLOGTOP |