2015.03.18 (Wed)
県シニア選手権大会MIXダブルス
先日県シニア選手権大会のMIXに出場。
練習することも大会に出ることも少ない種目だけに苦手である。
予選リーグの初戦、超有名強豪ペアーとの対戦。
体がこわばりミスが多くプレーも縮こまっており、苦しい展開。
気持ちだけは切らさずに、今できることに集中し、頭を使い
死闘の末なんとか逃げ切り勝利し、これで弾みがつき
二戦目も勝利し決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント一回戦も序盤は苦しい展開だったが、
セカンドゲームになると、パートナーとの息も合い始め
良い流れとなり勝利し、続けざまに準決勝が始まるも
良い流れのまま勝つことができた。
ここまでで4試合10ゲームをこなし、決勝戦はMIXになれたペアー
との対戦。配球・ショットの正確性が良く、対戦相手のレベルが
一気に数段階上がった気がした。全国上位のレベルに触れられて
良い勉強ができた。結果はまた準優勝。
MIXダブルスに対して少し自信がついてきた大会だった。
練習することも大会に出ることも少ない種目だけに苦手である。
予選リーグの初戦、超有名強豪ペアーとの対戦。
体がこわばりミスが多くプレーも縮こまっており、苦しい展開。
気持ちだけは切らさずに、今できることに集中し、頭を使い
死闘の末なんとか逃げ切り勝利し、これで弾みがつき
二戦目も勝利し決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント一回戦も序盤は苦しい展開だったが、
セカンドゲームになると、パートナーとの息も合い始め
良い流れとなり勝利し、続けざまに準決勝が始まるも
良い流れのまま勝つことができた。
ここまでで4試合10ゲームをこなし、決勝戦はMIXになれたペアー
との対戦。配球・ショットの正確性が良く、対戦相手のレベルが
一気に数段階上がった気がした。全国上位のレベルに触れられて
良い勉強ができた。結果はまた準優勝。
MIXダブルスに対して少し自信がついてきた大会だった。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |